Welcome to
S@iam
About


当店の猫たちは非常に人懐っこい子が多く、猫たちの方からお膝に乗ってくれることもございます。特に開店直後や平日の昼間は貸切状態でのんびりと過ごせる可能性が高く狙い目です。お隣にはお食事やお茶・スイーツが楽しめるカフェもございます。猫カフェご利用の合間やお待ち合わせにぜひご利用ください。
※2018年1月〜安全に考慮し、お客様ご自身での抱き上げはご遠慮いただいておりますので、ご注意ください。抱っこしたい場合はスタッフにお声がけください。
猫カフェ『Saiam』は、猫好きと猫を繋ぐお手伝いをしております。
・猫のこんな行動ってどうして?
・猫にはどんな種類や性格の子がいるの?
・猫の飼育についてのご相談、子猫探しのお手伝い
・迷い猫や犬・里親情報の共有 など
猫に関するご質問、ご相談もお受けします。お気軽にスタッフにお声掛けください。
<TV出演>
2020/8/1 放送分 テレビ東京「生きるを伝える」
第一種動物取扱業登録番号 第68ー0247号 [ 霜田 美和子 ]
営業時間
火~日:11:00~18:00
定休日:月曜(祝日翌日振替休業)
▼最新情報はツイッターにて!
Cat
▼猫のイラストをクリックしてみてね♪
おにぎり
黒ハチワレ
チャック
シャム
スコッチ
ヒマラヤン
イクラ
茶白(MIX)
ポチ
キジシロ(MIX)
ブラン
白黒ブチ(MIX)
オレオ
キジ白(長毛)
マシュー
パステル三毛
Menu
平日
30分 600円
1時間 1,200円
<ドリンク券1枚付>
フリータイム 2,400円
<ドリンク券2枚付>
土日祝
30分 600円
1時間 1,200円
2時間 2,400円
<ドリンク券1枚付>
時間制:最大利用3時間まで
⚠︎中学生以下のお客様は30分コースのみのご案内になる
場合がございます。予めご了承下さい。
※当店は「壱里山スタジオ」のオプション撮影利用に含まれております。
入室の時間調整にご協力頂く場合がございます。ご了承ください。
※注意事項をよくお読みください。
※お一人あたりの料金です。(年齢問わず一律:0歳児も含む)
※猫カフェ内でのご飲食、喫煙はできません。
(ドリンク券は壱里山カフェにてご利用いただけるチケットです)
\お得/ 平日限定クーポン発行中!
注意事項
当店では、猫たちとの時間をよりお客様に安心して楽しんでいただくための注意や禁止事項を設けております。
お部屋の中は店内であり、それぞれの猫のおうちでもあります。猫たちの健康やストレスに配慮していただける方のみ
ご入店をお願いしております。同意していただけない場合は入店をお断りしておりますので、あらかじめご了承ください。
◆下記の方の入店をお断りしております。(お付き添いの方を含む)
①お酒を飲んでいる方 ②猫アレルギーの方 ③猫が嫌いな方 ④小学生以下(保護者同伴はOK)
⑤猫の習性をご理解いただけない方 ⑥強い香水や柔軟剤をお使いの方
⑦神経質な方(猫の毛が衣服に付着したり、猫がじゃれて引っかかれたりすることもあります)
◆店内での禁止事項
①喫煙 ②大きな音や大声を出す
③食事中の猫に触れる・睡眠中に起こす ④耳やしっぽをひっぱる・つねる
⑤追いかける・無理やり抱っこする ⑥飲食物の持ち込み
⑦ペットの同伴 ⑧猫用おやつや餌、おもちゃの持込
⑨撮影時のフラッシュ(撮影は自由です。猫と一緒の撮影も気軽にお申し付けください)
◆貴重品について
貴重品の管理はご自身でお願いしております。アクセサリーやバッグのヒモ、携帯やストラップなどの小物は
猫の注意を引きやすいので傷や汚れにご注意ください。
有料にてお荷物をお預かりできる場合もございますのでご希望の方はお申し付けください。
◆スキンシップについて
スタッフはお客様に安全に過ごしていただけるよう日々管理、配慮に努めております。
当店の猫たちは非常に人なれしている子が多く、自ら人間に寄ってくる子もいます。おっとり温厚な子もいれば
落ち着きがなくやんちゃな子もいます。動物ですので想定していない行動や行き過ぎた行動をすることもあります。
人間が好きなあまりジャンプして飛びついてきたり、興奮した子猫の甘噛みが痛いなんて場合もよくあります。
引っかかれたり噛まれたりした場合の責任は負いかねますのでその点をご理解いただいた上でのご入店をお願いします。
(万が一ケガをされた場合は救急BOXをお貸ししておりますのでお気軽にお申し付けください。
◆お子様連れでご入店の方へ(※小学生以下のお客様は保護者同伴での入室をお願いしております。)
当店ではより多くのお客様に猫との時間を楽しんでいただくため、年齢による入場制限を設けておりません。
生き物とのふれあいはお子様にとっても素敵な体験になるでしょう。是非小さなお友達を作って帰ってください。
同伴でご入場される保護者の方々には以下の点に特に気にかけていただくようお願いしております。
・お子様による猫への過剰なスキンシップ(猫へのストレスやケガの防止)
・他のお客様にご迷惑になるような行為(大声を出したり走ったりするとお客様も猫も驚いてしまいます)
・入室前、入室後の手洗いや消毒(猫とお子様の健康のために)
ご希望でしたらおとなしい子やお子様と仲良くなれそうな性格の子をお教えしております。
Access




080-9711-1080
※電話受付は営業時間のみ



ICHIRIYAMA Studio
3F - Photo Studio (ICHIRIYAMA Studio)
2F - Photo Studio (ICHIRIYAMA Studio)
1F - Cafe (ICHIRIYAMA Cafe)
Cat Cafe (Saiam)
■お車でお越しの際は、店前(2台)と第2駐車場(3〜4台)をご利用ください。
第2駐車場は店舗から国道17号側に80mほど離れた場所にございます。
看板がございますが、場所が分からない場合はスタッフにお声掛け下さい。
第2駐車場も埋まっている場合はコインパーキングをご利用ください。
近隣に200~300円/1日のパーキングが複数ございます。
なお、路上駐車は絶対にご遠慮ください。
© 2017 ICHIRIYAMA Studio All Rights Reserved.